

先日行ったショールームでのイベント
小学生たち11名が【おしごと探検隊】として来てくれました。
ピアノのこと、調律のこと、知ってるようで知らないいろんな話を熱心に聞いてくれて、保護者の方からうれしいご感想をいただきました!
これからもっともっとピアノを好きになってほしいですね^^
【以下、ご感想】
ピアノ初心者の娘にもとっても分かりやすく教えて頂きありがとうございます。帰り道に"楽しかった〜!"と笑顔で言っていました。
ピアノの中や構造を見れたのも凄いビックリしたみたいなのですが、娘の中ではいちばん気になっていたピアノの色について知れたのがとても嬉しかったそうです
本日は、貴重な体験お話をありがとうございました。親子でとても楽しめました。
ご丁寧なご説明と、貴重な体験をありがとうございました。ピアノの仕組みや違いなど、親子で興味深くお話を聞かせていただきました。
子どもは、実際にピアノの中を見れたり、 調律をさせていただいたことが特に楽しかったようです。
いただいたキーホルダーも気に入って、明日からランドセルに付けて学校に持っていくと言っています。
親の私は、手持ちのピアノに消音ユニットを付けられることを教えていただけたのが嬉しい驚きでした!
実家にあるピアノを活かして、またピアノに触れてみたいと思います。
本日はお忙しい中、素敵なお時間をご提供してくださり、ありがとうございました。
いつも弾いているピアノの構造を見ること、触ること、調律もできて嬉しかったし、ピアノがもっと好きになったようです。
また、横田さんと成本さんとお話がしたいと言っています。 貴重な体験ありがとうございました。
横田様、成本様、本日は貴重な体験と詳しいご説明をありがとうございました。調律はいつも見ているだけなので、初めて体験でき嬉しかったみたいです。
試弾させていただき、音の違いがよくわかりました。本人は鍵盤の重さは一緒と言っておりましたが、家のを弾いてみると全然違いました(笑)
親子共に大変楽しく学ぶことができました。ありがとうございました。
本日は貴重な経験をさせていただきありがとうございました。 息子は色んなメーカーのピアノに触れることができたのと、実際に調律をさせていただいたことが印象に残っているようです。
ピアノを弾くことが大好きなので、ヤマハとカワイ以外のピアノが弾けて大興奮でした。
ピアノの構造についてや、音の出し方など、たくさんの事を学ぶことができ、ますますピアノが大好きになりました。
お忙しい中、素晴らしい経験をさせてくださり、ありがとうございました。
子どももしっかり話を聞けたようで、アップライトとグランドピアノの違いや、調律のやり方、色んなことが理解できて、よりピアノに対する知識がついたようです。貴重な経験をさせていただきありがとうございました。
本日はありがとうございました。子どもはどんどんピアノが分解されて中が見えたり、鍵盤が外れて手に持つことができたのがいちばん驚き楽しかったようです。
ピアノメーカーのお話や音色の違いについてのお話、その他様々なことを詳しく分かりやすく教えていただき、親子共々大興奮の1時間でした。
普段あまりピアノに触れることはなかったのですが、実家に眠っているピアノの事を思い出し、なんとかしたいなと考えはじめました。
かわいいおみやげもいただき、貴重な体験を本当にありがとうございました。
横田さん、成本さん、この度は貴重なお時間をいただき、子どもたちにピアノのこと、調律師のお仕事について教えていただきましてありがとうございました。
「楽しかった!全部、楽しかった!」と息子も話しており、私と同様にピアノの名前が本当は長かったことや鍵盤が外れることに驚き、また自分で外してみれたこと、調律の体験をさせてもらえたこと、可愛いお土産について嬉しそうに話をしてくれました。
世の中にある素敵な仕事を、岡山にある素敵な会社を知り、息子にとって「ピアノ」が身近な存在となる機会となりました。本当にありがとうございました。